研究者としてのキャリアパス支援
博士学位取得後のキャリアパスとして、各種ポストドクトラルフェローの制度があります。
日本学術振興会特別研究員や立命館大学衣笠総合研究機構の専門研究員プログラムなどに多くの院生・修了生が採用されています。
2011年度 | DC4名+PD3名 |
---|---|
2012年度 | DC9名+PD名4 |
2013年度 | DC2名+PD3名 |
2014年度 | DC4名+PD2名 |
2015年度 | DC2名+PD4名 |
2016年度 | DC1名+PD1名 |
2017年度 | DC2名+PD1名+RPD1名 |
2018年度 | DC4名 |
2019年度 | DC2名+PD1名+RPD1名 |
2020年度 | DC3名+PD1名 |
2013年度 | 3名 |
---|---|
2014年度 | 4名 |
2015年度 | 0名 |
2016年度 | 3名 |
2017年度 | 1名 |
2018年度 | 0名 |
2019年度 | 2名 |
2020年度 | 0名 |
主な就職先
- ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
- 金沢大学
- 大阪大学
- 滋賀県立大学
- 早稲田大学
- 南山大学
- 大阪府立大学
- 静岡大学
- 聖隷クリストファー大学
- 中部大学
- 日本福祉大学
- 名古屋市立大学
- 三重県立看護大学
- 福岡教育大学
- 和光大学
- 韓国・LH土地住宅研究院
- 台湾・高雄文藻外国語学院
- 島根県立美術館
など